- ホーム
- サステナビリティ
- 社会(Social)
- 人権の尊重
人権の尊重
社会(Social)
多様な文化や考え方を尊重し、人権尊重を推進します
世界各国・日本全国から、さまざまなお客さまを迎え入れる日本空港ビルグループにとって、多様な文化や考え方を尊重するとともに、物販や飲食事業をはじめ、事業全般におけるサプライチェーンを含めた人権を尊重することは重要な責務であります。企業の基盤として、ダイバーシティ&インクルージョンなどの包摂性や人権尊重を推進し、事業活動を進めてまいります。
日本空港ビルグループ人権方針
日本空港ビルグループは、公共性の高い旅客ターミナルの建設、管理・運営を担う企業グループとしての使命を鑑み、人権の尊重は企業の責務であり、重要な課題であると認識しております。「サステナビリティ基本方針」に則り、人権に配慮しながら誠実かつ公正に事業を遂行するべく、この方針の下、推進体制を構築し、事業活動が影響を及ぼし得るあらゆる人々に対する人権尊重の責任を果たしてまいります。
国連グローバル・コンパクトへの参加
当社グループは、2024年8月に「国連グローバル・コンパクト」に署名しました。「人権」「労働」「環境」「腐敗防止」の4分野で構成される10原則に賛同し、積極的に取り組んでまいります。 世界各国・日本全国からさまざまなお客さまを迎え入れ、公共性の高いターミナルの建設、管理・運営を担う企業グループとして、さらなるサステナビリティの推進と、持続可能な成長のための取り組みを一層強化してまいります。
パートナーシップ構築宣言への賛同
当社グループは、空港ターミナル運営にあたり、多くの取引先や事業者と協働することから、サプライチェーンの適正管理と公正な調達慣行の推進を目的に、内閣府や中小企業庁などが推進する「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、当社の「パートナーシップ構築宣言」を公表しています。サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップの構築を図ってまいります。
人権デューデリジェンスの実施
事業活動における人権の尊重を推進するため、人権・調達に係る方針類を定めるとともに、人権デューデリジェンス(以下、人権DD)を実施しています。課題として取り組む人権上のテーマの決定にあたっては、各分科会での協議に加え、ダイアログを通じた外部有識者からの意見も反映しています。特定した課題については、今後取り組みを進め、適宜、情報を開示していきます。
人権DDの実施プロセス
人権DDの進捗
Step 1 人権リスク調査の実施 |
|
---|---|
Step 2 現状評価と今後のリスク考察 |
|
Step 3 有識者ダイアログ実施 |
|
Step 4 人権上のテーマ特定 |
|
Step 32023年8月16日開催 有識者ダイアログの様子
外部有識者 HRガバナンス・リーダーズ サステナビリティガバナンス部
課題として取り組む人権上のテーマ
課題1
施設管理運営業に係る協力会社の労働環境の把握
人手不足等が懸念される中、事業の基盤となる施設管理運営業務を支える協力会社の労働環境が適切に保たれていることは重要です。まず警備・清掃の領域からアンケート等による労働環境の把握を行い、清掃領域についてはヒアリングを実施しました。
課題2
物販飲食事業に係る商品のサプライチェーン上の人権リスクの把握
日本の空の玄関口として、提供する商品に係るサプライチェーン上のリスクを低減することは重要であるため、サプライチェーン上の人権リスク把握を進めています。まず当社オリジナルの服飾製品や直営店で提供するコーヒー等から、アンケートによる人権リスクの把握を行いました。今後、ヒアリング等を実施し、負の影響が確認された場合には、改善策を協議します。
継続して取り組むその他の人権に関連するテーマ
今回の人権リスク調査においては、リスクの早期把握と改善対応の仕組みが機能していることが確認されているものの、今後の社会環境の変化が人権の負の影響につながることのないよう、継続して注視、対応していく項目として、下記3つの項目を特定しました。