Loading...
To Be
a World
Best Airport
1953年の日本空港ビルデング株式会社設立から
羽田空港とともに歩み続けています。
お知らせ News
- 2025年10月07日 イベント 国土交通省・ANAホールディングス・スカパーJSAT等20社超が参加「HANEDA EXPO 2025」登壇ラインナップを一部公開~AI・宇宙・都市開発から描く“未来の空港都市”を羽田から発信!~(PDF / 4.2MB)
- 2025年10月06日 メディア 日本空港ビルデングと国立大学法人筑波技術大学 連携協定を締結(PDF / 747KB)
- 2025年10月03日 イベント “JAPAN”な夜を楽しむ「ハネダ夜街」イベント詳細決定(PDF / 1.4MB)
- 2025年09月30日 2025年度 利用実績(7月分)2025年9月30日更新(PDF / 236KB)
- 2025年09月30日 イベント 羽田から未来を発信―国内初披露を含む技術が出展!空港・航空・施設運営の未来を切り拓く先端技術と都市ビジョン<「HANEDA EXPO 2025」参画企業第一弾を発表>(PDF / 1.4MB)
- 2025年10月07日 イベント 国土交通省・ANAホールディングス・スカパーJSAT等20社超が参加「HANEDA EXPO 2025」登壇ラインナップを一部公開~AI・宇宙・都市開発から描く“未来の空港都市”を羽田から発信!~(PDF / 4.2MB)
- 2025年10月06日 メディア 日本空港ビルデングと国立大学法人筑波技術大学 連携協定を締結(PDF / 747KB)
- 2025年10月03日 イベント “JAPAN”な夜を楽しむ「ハネダ夜街」イベント詳細決定(PDF / 1.4MB)
- 2025年09月30日 イベント 羽田から未来を発信―国内初披露を含む技術が出展!空港・航空・施設運営の未来を切り拓く先端技術と都市ビジョン<「HANEDA EXPO 2025」参画企業第一弾を発表>(PDF / 1.4MB)
- 2025年09月26日 イベント Find Your Sky in HANEDA ~おいしい庄内、いただきます~(PDF / 849KB)
- 2025年08月22日 IR 長期個別債務格付けについて(PDF / 99KB)
- 2025年08月22日 IR 無担保普通社債発行に関するお知らせ(PDF / 111KB)
- 2025年08月07日 決算 2026年3月期 第1四半期決算説明会資料(PDF / 1.8MB)
- 2025年08月07日 決算 2026年3月期 第1四半期決算説明会資料(説明付き)(PDF / 1.8MB)
- 2025年08月07日 決算 2026年3月期 第1四半期決算説明会 質疑応答(PDF / 653KB)
- 2025年09月30日 2025年度 利用実績(7月分)2025年9月30日更新(PDF / 236KB)
- 2025年08月27日 2024年 利用実績 2025年8月27日更新(PDF / 192KB)
- 2025年08月27日 2024年度 利用実績 2025年8月27日更新(PDF / 192KB)
- 2025年08月27日 2023年度 利用実績 2025年8月27日更新(PDF / 193KB)
- 2024年08月27日 2023年 利用実績 2024年8月27日更新(PDF / 221KB)
OUR BUSINESS 事業内容
羽田空港で培ったノウハウを活かし
質の高いサービスを、国内外の各空港へ展開しています。
質の高いサービスを、
国内外の各空港へ展開しています。
業務内容
羽田空港を中心にお客さまの安全・快適な旅をサポートする施設管理運営業、多様化するニーズにお応えする物品販売業、飲食業を展開。東京の空の玄関でお客さまに楽しんでお過ごしいただけるターミナル作りを目指しています。
その他
旅客ターミナルにて実際に使用されている資材・機材の販売や、国際的なアートオークションなどを誘致・開催しております。

「To Be a World Best Airport」の実現に向けて、「人のこころを動かすために、空港が出来ることのすべて。」をテーマに空港課題の解決と羽田空港の快適な未来を具現化するため、オープンイノベーションで研究開発を行う新たな拠点「terminal.0 HANEDA」(ターミナル・ゼロ・ハネダ)を 2024 年 2 月 28 日にHANEDA INNOVATION CITY内に開業しました。

羽田空港を
世界No.1の
空港へ
To Be a World Best Airport