BUSINESS日本空港ビルデングの事業と仕事
日本空港ビルグループは、
「施設管理運営業」「物品販売業」「飲食業」の
3つの事業を展開しています。
各事業分野においてはグループ会社が専門的な役割を担っていますが、
これらのグループ会社を統括する役割を担っているのが、日本空港ビルデングです。
施設管理運営業
旅客ターミナルの建設・管理運営のほか、事務室や店舗などの不動産賃貸、駐車場および羽田空港船着場の管理運営に至るまで、幅広い業務を行い、未来に向けた空港の進化を推進しています。
お客さまの安全・安心を守るために徹底したセキュリティシステムを整備することも、大切な業務です。
CLOSE
物品販売業
食品・雑貨を中心に厳選された話題の商品が並ぶ国内線売店、海外の一流ブランド品を多数取り揃える免税店舗を展開して、お客さまのニーズにお応えし、満足を超えた上質なサービスを提供します。
また、幅広い仕入れルートと安定した商品供給力で免税品等の御売事業を行い、全国の空港に良質な商品を供給しています。
CLOSE
飲食業
お客さまの利用シーンに合わせて、ファーストフードから和洋中の本格レストランまで、バラエティ豊かなジャンルの店舗を展開しています。
また、国際線航空会社に対する世界最高水準の機内食の製造販売や、安全で衛生的かつ高品質でリーズナブルな弁当・レトルト食品等の製造販売を行っています。
CLOSE

VIEW MORE
VIEW MORE
VIEW MORE
日本空港ビルデングの仕事
当社では、入社後、まずは現業部門でキャリアをスタートした後、
各自の適性や社の人員配置計画に従い、ここで紹介する各組織へ配属となります。
企画管理本部
総務グループ
経理・経営企画グループ
-
会計、税務にかかわる業務および財務管理
経理部
-
経営企画の策定
経営企画部
事業開発推進本部
旅客ターミナル運営本部
施設管理グループ
リテール営業グループ
-
国際線利用客向けのリテール事業の戦略立案およびリテール・飲食事業における企画立案
リテール事業強化対策室
その他の組織
-
役員に関する事務調整および秘書業務
役員室
-
財務報告に係る全社的な内部統制の推進
内部統制室
-
関連会社含む各部署の業務等を対象とした内部監査の実施
監査室
-
日本空港ビルグループに共通する間接業務の集約方針策定及び推進
業務改革室