一つひとつの仕事が全て
空港の魅力づくりに繋がっている

古藤 大毅 Taiki Koto

国際線事業部 国際線施設課
担当業務:東京国際空港(羽田空港)国際線旅客ターミナル内のテナント管理
2008年入社 経営学部経営学科卒

千葉県出身。入社後、成田エアポートエンタープライズ(当時)へ出向し、成田国際空港の総合免税売店へ配属。その後成田営業所の業務課へ異動。他空港会社への出向を経て2016年7月に本社国際線施設課へ異動し、現在に至る。

解決が難しい問題の先に
大きな喜びと達成感がある

国際線施設課の業務は、羽田空港の国際線旅客ターミナルの運営会社である東京国際空港ターミナル株式会社から受託している施設の維持管理、テナント管理、ITシステムの保守管理、駐車場の運営など多岐にわたっています。その中で私が担当しているのは飲食店のテナント管理で、国際線ターミナル内にある飲食店をサポートする仕事です。テナントと日々きめ細かなコミュニケ—ションをとりながら、ご意見やご要望をお聞きして、お客様から頂戴したご意見や設備の不具合など、さまざまな問題に対応しています。入社してからずっと免税売店における販売を担当して、成田営業所の業務課へ異動後は物販店の管理をしていたので、飲食店に関わる仕事は初めての経験です。最初のうちはかなり戸惑いましたが、最近ようやく慣れて、少しずつ仕事の面白さがわかってきたところです。何よりもうれしいのは、楽しそうにお食事されているお客様を見ること。テナントと相談して、工夫したことでお客様が喜んでくださった時は、この仕事をしていて本当によかったと思います。

先日、あるテナントから朝の時間帯の売上を伸ばしたいというご相談を受けました。そのお店では朝食のメニューが数えるほどしかなく、お肉が入っているメニューがありませんでした。そこで、メニューの種類を増やしお客様が選択できるメニューの範囲を増やしたところ、さまざまな年代や国籍のお客様に利用して頂けるようになり、朝食時間の売上を伸ばすことができました。テナントの相談にお応えして、的確なアドバイスをするためには、飲食業界の知識が必要です。街中などの気になったお店を見て回って、最近のトレンドをキャッチアップするように心がけています。テナントの抱える問題には、いろいろなケースがあり、解決するのが難しい場合もあります。でも、その困難を超えた先に、大きな喜びと達成感があるのです。

社員が働きやすい環境づくりへ
会社もチャレンジしている

私にとって空港は特別なイメージの非日常的な空間です。自分を含めた、大勢の人たちがワクワクする場所で働きたいと思ったことが、日本空港ビルデングへの入社を決めた理由でした。入社してわかったのは、空港ターミナルの運営に関わる業務は、想像していた以上に多様なことです。従業員数200名余りの会社とは思えないくらいバラエティに富んでいて、事務職にしても部署によって業務内容がかなり違う。自分が挑戦してみたい仕事があるなら、さまざまな経験を積むチャンスを与えてもらえます。もちろん、私が飲食店の管理を任されたように、想定もしていなかった新しい仕事と出合うこともあるでしょう。そこで思いもよらなかった自分の適性が見つかるかもしれません。どの仕事も、空港の魅力づくりの一端を担うという点で目指すものは同じ。どんな場所でも、必ずやりがいや面白さを感じられるはずです。

私たちが仕事の中でチャレンジするように、日本空港ビルデングという会社自体も、社員が活き活きと働く環境を作るための改革に挑んでいます。その一つが、経済産業省が中心となって提唱しているプレミアムフライデーを試験的に導入し、毎月、月末金曜日を中心に15時に退社する取り組みを行っていることです。リフレッシュや自己啓発など、時間の使い方はさまざまですが、私は二人の息子たちと過ごす時間を増やして、子育てを楽しんでいます。空港という「おもてなしの場」を管理・運営する会社だからこそ、社員のワークライフバランスにも敏感なのだと思います。

2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックという一大イベントをはじめプラス要因が多いため、国際線ターミナルを利用されるお客様は増加傾向にあります。イベントが終わった後も、その流れを絶やさずに、さらに多くのお客様に利用していただくために日々努力しています。もっとテナント管理の経験を積んで、今後商業エリアをリニューアルする機会があれば、ぜひ関わりたいと考えています。入社後成田国際空港で勤務した期間が長く、羽田空港でも国際線ターミナルを担当しているので、今度は国内線の商業エリアを担当してみたいですね。

ある1日のスケジュール

8:45
出社
9:00
朝礼
9:10
メールチェック、業務の確認
10:00
デスクワーク
12:00
昼食
13:00
関係者との打ち合わせ
14:00
館内巡回(担当の飲食店)
15:00
店舗スタッフ向け研修の準備
16:00
デスクワーク
18:00
退社