教育研修
企業にとって最も大切なのは「人」です。
当社では、企業がお客さまに信頼され、成長していくため、そして当社グループの長期ビジョンである ”To Be a World Best Airport” の実現に向け、空港のリーディングカンパニーを目指していくために、多様な教育・研修制度を設けています。
■階層別研修(2024年度実績)


他にも、こんな研修や
自己啓発支援を行っています!
- 選抜研修
- 海外空港等派遣研修
- CS研修
- PCスキルアップ研修
- 語学・手話研修
- 通信教育
- ダイバーシティ&インクルージョンセミナー
- 社内講師によるセミナー(知識習得社内セミナー、学びROOM)
- オンライン語学学習
- リカレント・リスキリングプログラム
- etc..
※他企業や大学と連携し、新規事業の開発のための産産・産学連携プロジェクトにも取り組んでおります。(2024年度実績)
当社の研修施設「アポロラーニングセンター」
階層別研修「入社3年目社員研修」の様子
研修受講者の声
- 若手研修の時に論理的思考の基礎を学び、本研修では職場実践を含めた応用を学んだ。いかに実践することが難しいと感じたが、職場が異なる受講者と問題意識を共有したことで、新たな視点が生まれ、学び多い研修となった。 ー 中堅社員強化研修受講者
- 同期の業務や取り巻く環境への考え方を共有し合い、いろいろな立場故の価値観を学び、多様な事業を運営する組織に所属する身として非常に勉強になった。 ー 入社3年目研修受講者
- 後輩指導について悩んでいたが、同期や講師からアドバイスをもらえたことで解決へのヒントを得ることができたと思う。 ー 入社2年目研修受講者
- 業務の振り返りを通して自身で成長できた点や今後の課題を明確にすることができ、業務へのモチベーションになった。 ー 入社1年目研修受講者
- 当社ならではの事業について、改めて勉強ができ良い機会となった。当社が培ってきたノウハウを伝承すべく、あらゆる部門で本セミナーを実施して欲しい 。 ー 知識習得社内セミナー受講者
- 世の中の流れから職場での考え方まで幅広く学ぶことが出来た。職場には様々な背景を持つ者がいるので、まずは個々を尊重し、意見を聞くことが、働きやすい職場につながると考える 。 ー ダイバーシティ&インクルージョンセミナー受講者